セミナー/研究会議 開催報告 2025.3.22

鍼灸治療セミナー~がん緩和ケアと鍼灸治療~

2025年 3月 22日(土)
『鍼灸治療セミナー~がん緩和ケアと鍼灸治療~』を開催しました。


患者さんのQOLを改善する補完代替療法・鍼灸治療。江戸時代まで漢方薬と共に天皇、将軍、庶民の医療であった鍼灸治療は、現代医療の中で再注目されつつあります。鍼灸治療はどのような方法で、どのような症例に効果が期待でき、医療現場で実際どのように行われているのか、今回がん医療の中の鍼灸治療をクローズアップします。




■開催概要

日 時:2025年 3月 22日(土)14:00~16:00(予定)
場 所:オンライン開催(ZoomウェビナーによるWEBライブ配信)
対 象:医師
参加費:無 料 事前参加申込必要
主 催:AMED (国立研究開発法人日本医療研究開発機構)『乳がん根治治療後の慢性痛に対する鍼灸治療の開発』 研究班 (石木班)
開催案内パンフレットはこちら

■プログラム

14:00~14:05オープニング 石木 寛人(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科 医長)
14:05~14:30①『鍼灸治療とは』(25分)
増田 卓也(三井記念病院 総合内科 / 医師)
14:30~14:55②『がん患者のどんな症状に鍼灸治療が有効なのか』 (25分)
萩原 彰人(国立病院機構埼玉病院 緩和ケア内科/ 医師)
14:55~15:05=休憩10分=
15:05~15:30③『鍼灸治療の実際』(25分)
堀口 葉子(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科/鍼灸師)
15:30~15:55総合討論(25分)*講演者3名、司会
15:55~16:00クロージング 石木 寛人(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科 医長)

■参加申込方法

以下、事前参加申込フォームより、必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

参加申込フォームURL| https://forms.gle/GWcHyGveq5Zhc4F39

◆ 参加申込期限 ◆ 2025年 3月 18日(火)まで

参加申込いただきました方には、参加方法を別途ご案内させていただきます。


■お問い合わせ先

「特定非営利活動法人JORTC事務局」木原 康太 宛
e-mail:info[at]jortc.jp TEL:03-5604-9850 FAX:03-5604-9851
※e-mail宛先は[at]を@へ置き換えてください



掲 載 日:2025年02月26日
最終更新日:2025年03月22日